釣りフレ

スピニングタックル

ハートランドの原点、常吉スペシャルのインプレ(村上晴彦とダイワの初コラボ)

もともと常吉スペシャルはハートランドシリーズで最初に出された3本のうちの1本ですね。 この3本がハートランドの原点になっています。 1996年にリリースされ、ここからハートランドが始まったと言えるでしょう。 ちなみに、昔の...
釣り方

6月初夏のバス釣り、バスの釣り方とおすすめのルアーを紹介

今回は6月から初夏のバス釣りについて解説していきたいと思います。 6月くらいから段々と本格的に暑さが増してきます。 過ごしやすい暖かさから暑い季節になってくるってことですね。 最近はとくに暑くなるのがどんどん早くなっている...
釣果ブログ

3月、春の琵琶湖おかっぱりバス釣り釣果ブログ2020

これは3月の琵琶湖釣行記録なんですけれど、暗いうちにもいろいろ回ってみたんですけど、反応がなくて、明け方にいつもの場所でスプリットショットでとりあえずの子バスが1匹釣れました。 で、引き続き探っていたら、30cmちょっとが1匹と、25...
スポンサーリンク
ルアーの話

ゲーリーヤマモト「ヤマセンコー」のインプレ・使い方・おすすめリグ

今回紹介するのはゲーリーヤマモトから出てるヤマセンコー4インチ、こちらのインプレと使い方について紹介していきたいと思います。 まずはインプレッションから。 ぱっと見た感じわかると思いますが、ただの棒ですw ヤマ...
エリアトラウト

ロブルアー「アラベスク」のインプレ・使い方(管理釣り場におすすめ)

今回はエリアトラウト、管理釣り場で初心者の人におすすめのルアー、アラベスクの使い方・インプレをしていきたいと思います。 まずは最初のフォールに集中する アラベスクなんですけれども投げて、まず最初のフォールで食ってくることも多いで...
釣り方

5月晩春、ポストスポーンとアフタースポーンにおけるバスの釣り方

今回は5月、ポストスポーンとアフタースポーンにおけるバスの釣り方について解説したいと思います。 ポストスポーンはシャロー付近のストラクチャーを狙おう まずポストスポーンについて説明しますね。 ポストスポーンっていうのは産卵...
釣り方

バス釣りにおける雨降りの影響と釣り方・おすすめルアーについて

今回は雨降りでのバス釣りについての解説していきたいと思います。 雨が降るとそのフィールドの状況が良くも悪くも変わります。 バスの活性が上がって釣れやすくなるのか、逆に活性が下がって釣りにくくなるのかは雨の振り方やフィールドしだい...
エリアトラウト

エリアトラウト・管理釣り場初心者におすすめの反則最強ルアー

今回はエリアトラウトで管理釣り場初心者におすすめのルアーを紹介したいと思います。 おすすめするのはザフトクラフトのセニョールトルネードです。 とりあえずこれさえあれば、エリアトラウト・管理釣り場を楽しむことはできます。 ...
ルアーの話

バス釣りおすすめワーム②一誠(issei)ビビビバグのインプレ&使い方・リグ

今回はルアー紹介をします。 一誠(issei)から出てるビビビバグですね。 ビビビバグは一誠の村上さんがデザインしたワームで、バグという名前がついてる通り、バグ系のワームです。 ボディのリブがけっこう深くて、小さい...
ルアーの話

バス釣りにおけるチャートリュース系カラーの使い所(ルアーカラーの選び方・使い分け)

今回でバス釣りに使うチャートカラーですね。 チャート系カラー、チャートリュースとか言われますけど、そのチャートをどういうときに使うのがいいのかってことです。 基本的にはどこでも釣れます。 正直チャートってどこでも釣れちゃう...
仕掛け・リグ

ジカリグ(ゼロダン)の使い方・アクションの基本!バス釣り・ロックフィッシュ・チヌにも!

①ジカリグはカバーでもオープンウォーターでもどこでも使える。ワームは何を使ってもいい。 ②アクションはズル引き・シェイク・ボトムバンピング・リフトアンドフォール・ショートジャークなど多彩に動かせる。 ③テキサスは濃いカバ...
リール

バス釣りを始めるときに初心者が最初に買うべきおすすめのスピニングリール2選

「バス釣りを始めたいんだけど、最初にスピニングリールってどれを買ったらいいの?」って悩んでしまいますよね。 世の中にはたくさんのスピニングリールがあるし、同じ機種でもいろんなタイプがあります。 そこでバス釣りを始めるにあたって、...
仕掛け・リグ

「え?まだ使ってないの?」知らないと損するバス釣りに役立つ無料アプリ

知らないと損するレベルのバス釣りに役立つ無料アプリを紹介します。このページで紹介しているアプリを活用すれば、今まで以上に釣果を伸ばすことも可能です。
ライン

バス釣りでのPEラインとリーダーのベストノットはFGノット(堀田式・ツツミノット)で決まり!

バス釣りでPEラインを使うならリーダーが必要な場面も多くなります。 そこでPEラインとリーダーとの結び方、ノットを覚える必要があります。 結論としては、バス釣りでPEラインとリーダーのベストノットはFGノットかノーネーム...
ライン

バス釣りでPEライン0.8号を使うならヘビキャロ・パワーフィネス・PE初心者におすすめです

今回はバス釣りでPEラインの0.8号を使う状況や釣り方・タックルセッティングについてです。 まずバス釣りでPEラインの0.8号が使う状況についてなんですけれども、これぐらいの太さのPEラインはいろんな状況で使うことができま...
ライン

バス釣りでライトリグ用のPEラインは0.4号がおすすめです

いきなり結論から言いますけど、バス釣りのライトタックルにおいてPEラインを使いたいのであれば、0.4号の太さを選ぶのがおすすめです。 いろいろと試してみた結果、0.4号のPEラインが総合的に使いやすくてトラブルが少なかったです。 ...
ライン

バス釣りでPEラインを使う7つのメリットと5つのデメリット

PEラインってどんなラインなの? PEラインとは、ポリエチレンラインの略称です。 ラインの種類はナイロン・フロロカーボン・エステルなど今はいろいろありますけど、PEラインはその中でもかなり特殊な性質を持っています。 PEライン...
おかっぱりポイント

釣りが好きな女の子・釣りガールと出会って彼女にする方法

「釣りガール」。 すっかりこの言葉が定着しつつありますよね。 個人的にはなんちゃって釣りガールにはイラッとしますけど、それでも釣りに興味がある、釣りが好きな女の子は好きです。(どっちやねんw) まあ釣り場で彼女とイチャイチ...
おかっぱりポイント

入鹿池のバス釣りおかっぱりポイントマップ(愛知県犬山市)

このあたりでは有名なバス釣りポイントである入鹿池のおかっぱりポイントをまとめました。 犬山市はブラックバス駆除に積極的なんですが、入鹿池だけはボート店と住民の方々の理解によってバス釣りには寛容なポイントです。 バス釣りポ...
おかっぱりポイント

レイクサイド入鹿前・六軒岩・稲荷山:入鹿池のおかっぱりバス釣りポイント(愛知県犬山市)

レイクサイド入鹿・六軒岩・稲荷山付近はおかっぱりからでも攻められるポイントになっています。 基本的には回遊しているバスを狙うため、かけあがりをタイミングよく狙っていく必要があります。 ただし、どのポイントもボート店から近...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました