この日も朝早くの2時半に起きて4時には琵琶湖に到着。
日の出前には釣り場に着いておきたいし、誰もいない中で釣りがしたいんだよね。
幸いにも先行者はいませんでした。
天気は晴れで、風もほとんどないという人間には快適だけど、釣りをするには微妙な天気。。
やっぱりいつものテトラ際では釣れない…
小魚は多いものの、肝心のバスがいないんじゃなぁ。
なんとか突堤の根元でアタリがあって、フッキングもいちおうはしたものの、あえなくバラしてしまった。
小バスでもいいから1匹は釣っておきたかったのにな〜。
ちなみに、リグはジャコバグのスプリットショットでした。
そういえば、最近の人はスプリットショットをあまりやらないらしい。
こんなに釣れて、使いどころも多い便利がリグなのにね。
今日はまわる箇所を増やしてるからそうそうに切り上げることに。
帰り際に水面をのぞいていたけど、いちおうバスはいるにはいるみたいで小さいながらもスクールを発見。
ここもチェックしてみたいけど、時間の関係上あきらめないといけなかった。
ちょっとだけとか言って釣り始めると、ムキになったりして意外と時間かかるんだよねw
でも、ウィードもちょっとずつ生えてきているし、今後に期待したいところ。
今日は初場所のダムをやってみたいと思って、下調べしておいたんだよね。
意外と近いし、どうやら近くに車を止めて、ダムまで上がっていけるらしい。
昔はバードウォッチングかなにかで人が多かった形跡はあるんだけど、今はもう廃墟というか、さびれてダムとしてしか機能してないみたい。
いちおうナビとグーグルマップでだいたいの場所は把握しておいたんだけど、途中で道を間違えてうろうろしてしまったw
なんとか駐車場までたどり着き、そこからは徒歩で歩いていくことに。
どうやらダムの人里方面には獣避けのバリケードがしてあるらしく、電気も通してあるみたい。(入り口は作ってあって、鎖をしっかり巻いておけばOKとのこと)
で、山道を登って、ダムに到着。
綺麗な景色でこんなとこで釣れたら最高なんだけどなぁ。
でも、どうやら看板が立ててあって、釣り禁止みたい。
あー…がっかり。
せっかくここまで来たんだから、釣りはせずにちょっとうろうろしてみることに。
昔はバードウォッチングが盛んだったらしく、ダムの案内図や道も意外としっかりしている。
今ももしかしたらダム好きやバードウォッチングの愛好家が来るのかもしれないな。
が、やはり山に近いダムでちょっと大型の獣の足跡もあった。
たぶん鹿・熊じゃなくてイノシシだと思うんだけど、イノシシも出くわしたら十分コワイわ〜。
水面も見てみたけど、バスは見えなかった。
小魚と鯉はいたかな。(本当に鯉はどこにでもいるんだよな)
と、ウロウロしててもしょうがないので、次のポイントへ移動。
ここもダムなんだけど、釣りができてスモールが釣れる。
いつもの流れ込みで開始すると、さっそくココッとアタリが!
しっかりフッキングして、小バスながらもスモールゲット!!
これもジャコバグのスプリットでした。
このまま上流まで釣りあがってみたんだけど、どうやらお留守らしい。
というか、ここは上流でいい思いしたことあんまりないんだよなぁ。
釣りができる足場が少ないからか、減水してからのほうがやりやすいんだよね。
で、上流はあきらめて、今度は下流へ。
下流は下流で足場が高いのがネックなんだよね。
まあそれでも釣りができるしっかり足場があるだけマシで、ここでもそのままスプリットで流してみることに。
が、これが失敗策だった。
釣り始めて終盤、ちょっとしたかけあがりのところでククッとアタリが!
フッキングするとしっかりとした重みがある!
タックルセッティングが弱かったのがいけなかった、、寄せることはできても崖から引き抜くことができない。。。
30アップくらいまでを想定していたのに、食ってきたのは40アップのスモールだった。
ネットは持ってるけど、短すぎてまったく届かないorz
なんとか引き抜こうとしたけど、あえなくラインブレイク。。
やっぱり崖から釣るならタックル(とくにライン)は強くしておかなきゃいけないことを再認識する釣行だったなぁ。
次回ここならやるなら強めのタックルセッティングでやろうと誓います。
次回釣行
コメント